2018年5月23日の血糖推移
朝食〜午前中
空腹時血糖値84mg/dL。
朝食はウインナーとキュウリ、レタスをのせたトースト、キウイフルーツ、プロテインとチアシード入り紅茶。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 pic.twitter.com/2MTn3hCfhE— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) May 23, 2018
朝食後血糖値ピーク130を経て、3時間後血糖値88。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 pic.twitter.com/5myIWdq0f9
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) May 23, 2018
昼食〜午後
昼食前血糖値88mg/dL。
ランチは検食で、筍ごはん、肉詰めのいなり煮、豆腐田楽、小松菜の辛子和え。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 pic.twitter.com/JXDY7as5Rz— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) May 23, 2018
昼食後血糖値ピーク190を経て、1時間半後血糖値124。
ピークが高くなったのはなぜでしょう。筍ごはんから食べたからかな?肉詰め稲荷と豆腐田楽の糖分?#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 pic.twitter.com/BGQcLxLL7e— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) May 23, 2018
夕食〜就寝
夕食前血糖値88。
今日は待機ドクター用のお弁当。チキンカツの酢豚風。ごはん食べすぎました。さらにデザートにリンゴのゼリー。
待機のときはストレスからか過食気味になりますね。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #当直 pic.twitter.com/ul3cG3XbDI— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) May 23, 2018
夕食後1時間半後血糖値167。夕食後血糖値ピークは180。
案の定、結構上がりました。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 pic.twitter.com/YIqLrw7Iig— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) May 23, 2018
夕食後3時間後血糖値114。
このあと帰宅して就寝。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 pic.twitter.com/kx9BdkYFtM— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) May 24, 2018
糖尿病内科的コメント
夕食のチキンカツの酢豚風はご飯が進んで血糖値を上げるのはわかりますが,昼食後の血糖値が思いのほか高くなったのが解せません.今後究明します.
関係ないですが,妻が車をこすりました.とくに大事故にはならずに良かったです.