2018年8月10日の血糖推移
朝食〜午前中
朝食前血糖値91mg/dL。
ママレードを塗ったトースト、野菜スープ、ピオーネ、チアシードとプロテイン入り紅茶。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/v0IVTK8m4n— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) August 11, 2018
昼食〜午後
昼食前血糖値111mg/dL。
検食ランチは、鶏肉の南部焼、冷奴、ブロッコリーのチーズサラダ。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/0760AWQZWv— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) August 11, 2018
昼食後血糖値ピーク130を経て、3時間後血糖値114mg/dL。
看護師さんからスイカとバームクーヘンのオヤツをいただきました。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/S2MCTikcrN— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) August 11, 2018
スイカとバームクーヘンで血糖値140mg/dLまで上がりました。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/LpzawUeIaP
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) August 12, 2018
さらにマカダミアナッツクッキーもいただきました。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/ffT5PNx7G3
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) August 12, 2018
バームクーヘンで上がっていた分、あまり上がらず1時間半後に血糖値99まで落ち着きました。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/oaTep661Jb
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) August 12, 2018
夕食〜就寝
夕食前血糖値97mg/dL。
鶏肉の照焼き、キノコとジャガイモの炒めもの、キャベツのサバ水煮サラダ、トマト入り卵スープ。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/G3CdgB7Koy— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) August 12, 2018
夕食後はゴルフレッスンに出かけて、血糖値ピーク130mg/dL。
炭水化物なしの夕食に、食後の運動も加わったので血糖値はあまり上がりません。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/K83JqRJpJh— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) August 13, 2018
糖尿病内科的コメント
午後,病棟でデスクワークをしていると,看護師さんがどこからともなくお菓子を持ってきてくれました.
いただいたので食べないわけにはいきません.スイカも好きです.
そういうわけで午後は血糖値100以上でふらふらと推移しておりました.