2018年6月28日の血糖推移
朝食〜午前中
朝食前血糖値99。
トースト、さくらんぼ、チアシードとプロテイン入り紅茶。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/0078sMHWcv— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 28, 2018
14日間の血糖測定終了。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/2zILbqy4b6
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 28, 2018
昼食〜午後
昼食前血糖値70。
朝食後は新センサー起動中のため測れず。そして装着直後は血糖値が低めに出ます。
昼食は魚の金山寺味噌焼き、春雨の中華サラダ、菜種和え、餃子、みそ汁。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/mkg0HBbsv3— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 28, 2018
昼食後血糖値ピーク120を経て、2時間後血糖値65。
ムーンライトを食べます。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #ムーンライト pic.twitter.com/FZbc0DWfhR— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 28, 2018
手が滑って、オレオも食べてしまった…。
机にお菓子を入れているとついつい食べてしまいます。
食べる前の血糖値69。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #オレオ pic.twitter.com/ZymbYSvd9v— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 28, 2018
夕食〜就寝
ムーンライトとオレオで血糖値130まで上がって、夕食前血糖値100。
焼肉、卵豆腐、もずくの酢の物、桃の缶詰。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/GzEwGy69ZX— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 29, 2018
夕食後血糖値ピーク110を経て、食1時間半後血糖値103。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/ce0M2wf5f8
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 29, 2018
糖尿病内科的コメント
机の引出しに,当直日に買ったお菓子が入っていました.見つけてしまったので,ついつい食べすぎました.
もともと間食するつもりはなくても,こうして間食してしまうのか・・・と糖尿病患者さんの気持ちを慮った次第です.
間食しないと決めたら,間食になりそうなものは買わないことが大切.