2018年6月11日の血糖推移
朝食〜午前中
朝食前血糖値93mg/dL。
ピザトースト、杏仁豆腐、チアシードとプロテイン入り紅茶。
杏仁豆腐は重かったので半分だけ。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/qYTH6aFdsZ— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 11, 2018
昼食〜午後
昼食前血糖値99mg/dL。
ランチは焼き肉弁当でした。野菜から食べて、ご飯は2口ほど。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/FbLJsVl9xZ— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 11, 2018
昼食後血糖値ピーク150を経て、外来終わって血糖値102。
エナジードリンクドリンクでどれくらい血糖値が上がるか知りたいと言われて実験します。 pic.twitter.com/EURq7TuaFn— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 12, 2018
エナジードリンクドリンクで血糖値ピーク190くらいまで上がりました。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #レッドブル #エナジードリンク pic.twitter.com/LLvYhynXkO
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 12, 2018
夕食〜就寝
夕食前血糖値93mg/dL。
キャベツチヂミ、春雨サラダ、肉とキノコの炒めもの、みそ汁、納豆。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/yDnXCKerYY— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 12, 2018
夕食後血糖値ピーク160を経て、食後2時間後血糖値87。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/JLzLHZKW1X
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 12, 2018
糖尿病内科的コメント
エナジードリンクで血糖値がかなり上がることがわかったので,これは別記事にします.
糖分とカフェインの合わせ技でこれだけ血糖値が上がれば,元気が出るわけです.