2018年9月10日の血糖推移
朝食〜午前中
朝食前血糖値104mg/dL。
ハムレタストースト、トマト、チアシードとプロテイン入り紅茶。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/p8Ioh3JeZK— やさしい糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) September 10, 2018
朝食後血糖値ピーク150を経て、2時間後血糖値91mg/dL。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/gMB0kFiNHk
— やさしい糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) September 10, 2018
昼食〜午後
昼食前血糖値121mg/dL。
サラダと唐揚げ、卵スープ。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/kG84iUomL3— やさしい糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) September 10, 2018
昼食後血糖値ピーク160を経て、外来終わって94mg/dL。
油物は下がりがゆっくり。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/xFRmaETJL4— やさしい糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) September 11, 2018
夕食〜就寝
夕食前血糖値91mg/dL。
ちょっとした会合で鳥料理。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/nr4ITeZJ1Y— やさしい糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) September 11, 2018
美味しい鶏料理で血糖値ピーク150mg/dL。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/rOm6RNpusI
— やさしい糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) September 12, 2018
糖尿病内科的コメント
この日から朝食のトーストを半分にしてみましたが、血糖値の上がり方は特に変わりません。
一定量の炭水化物があれば、ある程度まではしっかり血糖値が上がります。
夕食はちょっとした会食をしてきました。血糖測定、糖尿病の将来を見据えた有意義な話ができました。