2018年6月12日の血糖推移
朝食〜午前中
朝食前血糖値91。
朝食は雑穀入りトースト、野菜のポタージュ、杏仁豆腐、チアシードとプロテイン入り紅茶。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/W6O0JvzX59— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 12, 2018
昼食前に看護師さんからワッフルをいただきました。1つ食べて、もう一仕事して昼食へ。
血糖値88。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/ewg9hIPIJ1— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 12, 2018
昼食〜午後
ワッフルで血糖値上がりかけて、昼食前血糖値102。
ランチは検食で、鶏肉のクリーム煮、白菜の鰹節和え、海老とブロッコリーのサラダ、みそ汁。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/5RI2O7znF0— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 12, 2018
昼食後血糖値ピーク160を経て、2時間後血糖値100。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/Ol6VVw034j
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 12, 2018
小腹にせんべい2枚補充し、青山アクセラレーションセンターのキックオフミーティングに出発。
血糖値90#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/qMwe2PLeCc— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 12, 2018
夕食〜就寝
リブレリーダーを車に置いてきてしまい、食前血糖値測り忘れ。
せんべいで一旦160まで上がってからの立食と、後オフで「ベルト麺」を食べて血糖値160まで再び上昇。中華茶房8のベルト麺、辛かったです。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #中華茶房8 #ベルト麺 pic.twitter.com/c49SqmuGWR— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 12, 2018