2018年9月29日の血糖推移
朝食〜午前中
朝食前血糖値100mg/dL。
プロテイン飲んで、サラダ、ゆで卵、キウイフルーツ、チアシード入り紅茶。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/Vw9Vp8Z4au— やさしい糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) October 1, 2018
朝食後血糖値ピーク120くらい。先週の柿と比べると、キウイのほうが血糖上昇小さめ。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/yrL2fK3CRm
— やさしい糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) October 1, 2018
昼食〜午後
昼食前血糖値95mg/dL。
ランチは、鶏肉と里芋の煮物、卵豆腐、みそ汁を食べました。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/8o4v9NJBEt— やさしい糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) October 1, 2018
昼食後血糖値ピーク140を経て、2時間後血糖値81mg/dL。
写ってるスパサラとハンバーグは食べず。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/J2Rcs01i41— やさしい糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) October 1, 2018
夕食〜就寝
夕食前血糖値92mg/dL。
チョレギサラダ、納豆おやき、牛肉炒め。妻さんいはく韓国風。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/MjSComEvo3— やさしい糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) October 1, 2018
夕食後ピークは140mg/dL。ワインとともに。
血糖値100で就寝。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/dI9pGZgBDF— やさしい糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) October 1, 2018
糖尿病内科的コメント
台風の影響で京都出張がなくなりました.ついでに大阪で会う予定だった友人との再開も延期です.