2018年9月7日の血糖推移
朝食〜午前中
23時に新しいセンサーを装着、起動して就寝。装着直後は測定が安定しません。概して低めに表示されます。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/YFPgNAcG3f
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) September 8, 2018
朝食前血糖値65mg/dL。たぶん正確ではないです。
ハムチーズトースト、キウイフルーツ、プロテインとチアシード入り紅茶。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/k3MlaQMeb4— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) September 8, 2018
朝食後に40くらい血糖値上がって、2時間後血糖値103mg/dL。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/aDvRMu6Byt
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) September 8, 2018
栄養士さんからもらった超高濃度栄養食を味見。100mLで400kcal。ねっとり濃厚なペーストです。喉が乾きそうな味で、半分食べられず。#テルミール #アップリード #栄養食 #超高濃度栄養食 pic.twitter.com/gxNm8qVJdo
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) September 8, 2018
超高濃度テルミールの口直しに、これまた栄養士さんからもらったコバラサポート。#コバラサポート pic.twitter.com/AkHzOQ4Z76
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) September 8, 2018
昼食〜午後
コバラサポートの難消化性デキストリンのおかげか、テルミールでも血糖値あまり上がらす、昼食前血糖値mg/dL。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/7l9NQTBFSt
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) September 8, 2018
昼食後のピークは120ほどで、小さいですが、ハラダラスク、ガトーデレーヌで上昇中です。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/jEWoP6ssgT
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) September 8, 2018
テルミール→昼食→ハラダラスクの3連峰。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/gl0Q0luVMr
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) September 8, 2018
夕食〜就寝
夕食前血糖値98mg/dL。
豚肉とサツマイモの炒めもの、アボカドとオクラのキムチ和え、ツナピーマン、みそ汁。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/WOb7NAN6ti— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) September 8, 2018
ゴルフレッスンの休憩にリンゴジュースを飲みます。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/h9ifAoyRVY
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) September 8, 2018
夕食とリンゴジュースで血糖値上がって、入浴でも少し上がって就寝前血糖値117mg/dL。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/ECxU35wp6k
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) September 8, 2018
糖尿病内科的コメント
リブレセンサー交換初日は測定値が低めで不安定です.
わたしは糖尿病ではないので血糖値の絶対値より変動を見てアセスメントしていますが,1型糖尿病のかた,インスリン使用中のかたは絶対値も重要なので不便なところです.
久しぶりのゴルフレッスンで汗を流し,よく眠れた夜でした.