2018年9月11日の血糖推移
朝食〜午前中
朝食前血糖値99mg/dL。
トースト半分、レタス、キュウリ、トマト、ハム、卵、チアシードとプロテイン入り紅茶。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/u1ltBOs13A— やさしい糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) September 12, 2018
昼食〜午後
昼食前血糖値85mg/dL。
ランチは錦糸蒸し、カボチャのいとこ煮、ニンジンのごま和え。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/XSlIttX2XV— やさしい糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) September 12, 2018
栄養士さんにもらった総合栄養飲料クリミールを味見。
ランチのあとは150まで上がりました。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/6QGTGhqgU3— やさしい糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) September 12, 2018
夕食〜就寝
リブレリーダーを病院に忘れてきました。夕食は立食形式で肉中心。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/ORxFNTIrAQ
— やさしい糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) September 12, 2018
糖尿病内科的コメント
リブレのリーダーを紛失しました。たぶん医局に忘れてきました。
栄養補助食品クリミールでどれくらい血糖値が上がるか知りたかったのですが、測定できず。
リブレセンサーに24時間くらいは記録してくれるといいのですが、現状は最大8時間までです。