2018年8月21日の血糖推移
朝食〜午前中
朝食前血糖値101mg/dL。
トースト、グレープフルーツ、チアシードとプロテイン入り紅茶。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/1fftSRHJwX— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) August 23, 2018
昼食〜午後
昼食前血糖値109mg/dL。
朝食後血糖値ピーク140まであがってます。
昼食はチャーハン、蒸し鶏の梅肉ソース、杏仁豆腐。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/ESbTFwr0Vk— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) August 23, 2018
昼食後にロシアンケーキ。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/Yt9WTd3N4R
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) August 23, 2018
チャーハンが血糖値200まで上げて、2.5時間後血糖値146mg/dL。
米は血糖値上げます。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/B14expX7HJ— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) August 23, 2018
夕食〜就寝
夕食前血糖値111mg/dL。
鯖の味噌煮、キノコ炒め、ヒジキサラダ、納豆。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/P7SVGM1wCl— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) August 23, 2018
夕食後血糖値ピーク160を経て、ワインを飲んでやや血糖値下がって就寝前血糖値99mg/dL。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/ZonBz39Lj2
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) August 23, 2018
糖尿病内科的コメント
ランチのチャーハンもグイッと血糖値上げました.
食後にロシアンケーキを食べましたが,お昼ご飯にくっつけて食べると追加の血糖上昇はないですね.
かといって,摂取カロリーは追加されるので,血糖推移の見た目に騙されてはいけません.