2018年7月7日の血糖推移
朝食〜午前中
朝食前血糖値93。
レーズン入りトースト、野菜スープ、チアシードとプロテイン入り紅茶。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/JoQJoMGh81— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) July 7, 2018
朝食後血糖値ピーク140を経て、2時間後血糖値121mg/dL。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/V1hCKu2fiN
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) July 7, 2018
昼食〜午後
昼食前血糖値92mg/dL。
検食ランチは七夕そうめん、コロッケ、オクラのなめ茸和え。
睡眠時間が短かったせいか、血糖値の下がりが鈍いです。交感神経優位になっているのでしょう。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/HqtWnjKJcG— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) July 7, 2018
昼食後血糖値ピーク180からの、2時間後血糖値105。
そうめんは血糖値上げます。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/s3Ib3WiO5M— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) July 8, 2018
移動中、タコ天を食べます。
食べる前血糖値98mg/dL。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/8Tysk1zson— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) July 8, 2018
夕食〜就寝
打ち上げ前血糖値103。
飲みます🍺#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/wSFoMRdGlj— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) July 8, 2018
2次会で神楽坂のワインのお店へ。
1次会はつまみ程度&アルコールで血糖値あまり上がってません。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/IxPxucV23N— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) July 8, 2018
糖尿病内科的コメント
七夕そうめんがグイッと昼食後血糖値を上げてくれました.夕食はつまみにビールからの肉+ワインで血糖値は上がりあげないまま就寝しました.