我が家の母の日ギフトは事前希望制です。前もって何が欲しいか聞いておいて、希望の品を贈る方式です。
今年は欲しいものが無い
糖尿病内科医
今年の母の日は何が欲しい?
母
うーん、去年は靴をもらったし、誕生日には傘貰ったから,いま欲しいものあんまり無かとよねー.
糖尿病内科医
じゃあ,保留ね.
母
今年はいいや.また何か欲しいものあったら言うけん.
というわけで,今年の母の日はすっかり忘れ去られておりました.
母の日当日,アメックスプラチナコンシェルジュデスクに電話
シューイチで母の日企画を見ながら母の日を思い出し,何もしないのもアレなので,花でも送ろう!とアメプラコンシェルジュデスクに電話です.
予算と送付先を伝えてあとはおまかせ.2日後には手配できるとのことでした.
母の日ギフト到着
あまりに簡単に手配できたおかげで,贈ったこともわすれていました.
ありがとうメールが届いて,めでたしめでたしの2日遅れの母の日でした.
糖尿病内科的コメント
サプライズのプレゼントもいいですが,相手の希望に答えてあげたほうが満足度は高いです.感動よりも小さな満足を.
来月は人間ドックを受診すると言っていたので,検査結果の説明と,無料健康相談依頼が待っています.