月に一度,北海道へ出張し糖尿病外来を担当しています.出張の度,新千歳空港から東室蘭駅までの移動方法をいろいろ試してみました.
電車移動(特急列車利用)
新千歳空港駅
→(JR 快速エアポート)→南千歳駅
→(JR スーパ北斗 or 特急すずらん)→東室蘭駅
料金 ¥2910-(自由席利用)(指定席利用 ¥3430−,グリーン車利用 ¥4190-)
最もオーソドックスな利用かと思います.乗り換えがスムーズに行けばで移動時間は1時間余り.早いです.函館方面の特急は,そんなに本数が多くないですが,上手く時間調整して乗り換えれば,待ち時間も気になるほどではありません.
時間★★★★☆
料金★★☆☆☆
オススメ度★★★★☆
電車移動(普通列車のみ利用)
新千歳空港駅
→(JR 快速エアポート)→南千歳駅
→(JR 千歳線)→苫小牧
→(JR 室蘭本線)→東室蘭駅
料金 ¥1780−
学生向け青春18切符的な移動方法です.普通車グリーン席はありませんので,ロングシートかクロスシートに荷物を抱えての乗車です.時間は2時間余り.ものすごく長いわけではないので,車窓をゆっくり楽しみたい方にはオススメかもしれません.
時間★★☆☆☆
料金★★★★☆
オススメ度★☆☆☆☆
高速バス はやぶさ号
新千歳空港(29番乗り場)
→(道南バス)→室蘭駅東口
道南バスカウンターで乗車券を買って,29番乗り場から乗換なし,約1時間半なので一番ラクな移動方法です.料金も片道1570円と最安です.本数が限られているので,新千歳に到着後,発車までの待ち時間が気にならないときには利用します.
時間★★★☆☆
料金★★★★★
オススメ度★★★☆☆
レンタカー
新千歳空港
→寄り道自由
→宿泊先
料金 ¥13000くらい(予約なし,コンパクトカー,保証込み)
レンタカー観光の聖地,北海道ですので予約なしでも借りれます.予約したほうがお得です.レンタカーカウンターで手続き後,店舗へ移動し20分程で出発できました.真っ直ぐな道で,信号も少なく,非常に快適です.時間は高速道路利用,寄り道なしで1時間ほど.途中,白老のたまご館で親子丼やプリンを食べたり,登別の温泉に寄ったり,洞爺湖まで足を伸ばしたり,観光を楽しむにはもってこいの移動手段です.くれぐれもスピードの出しすぎに注意です.
時間★★☆☆☆
料金★★☆☆☆
オススメ度★★☆☆☆
自由度★★★★★
糖尿病内科的コメント
北海道での外来担当となったのを機に,いろいろな移動手段を試してみました.わたしの場合,前日からの当直を終えて,そのまま出張に出る日も多く,ほとんどが飛行機→電車(特急利用)で寝ながらの移動です.室蘭到着後,ジンギスカンや海の幸を楽しんで,翌日の診療に英気を養っております.