2018年9月6日の血糖推移
朝食〜午前中
一晩寝かせた朝カレー。朝食前血糖値124mg/dL。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/x4pUrlmBGY
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) September 8, 2018
昼食〜午後
リブレセンサー交換日ですが、交換し忘れて出勤しました。
ガトーフェスタハラダのラスク。美味しいです。#ガトーフェスタハラダ #ハラダのラスク #グーテデロワ #グーテデレーヌ #gouterderoi #gouterdereine #群馬土産 pic.twitter.com/TTDPbNCwTx— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) September 8, 2018
ゴディバのクッキーもいただきました。#godiva #ゴディバ pic.twitter.com/adCkPtKWlB
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) September 8, 2018
夕食〜就寝
23時に新しいセンサーを装着、起動して就寝。装着直後は測定が安定しません。概して低めに表示されます。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/YFPgNAcG3f
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) September 8, 2018
糖尿病内科的コメント
センサー交換を忘れて出勤したので,記録もテキトーです.
ガトーフェスタ・ハラダのラスクは美味しいです.
血糖測定をしていないと間食へのハードルが低くなるように感じます.誰しもが血糖値を見える化して,食事,血糖値への関心が高まる時代が来るといいですね.