2018年9月1日の血糖推移
朝食〜午前中
朝食前血糖値131mg/dL。
シャワー浴びて血糖値ちょい上がり。ホテルの和定食に、ごはん半膳で卵かけご飯にしました。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/3Da6E9q7uL— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) September 1, 2018
朝食に卵かけご飯も食べて、血糖値ピーク160mg/dL。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/KaIHPpzDOX
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) September 4, 2018
昼食〜午後
昼食は名古屋コーチンの幕の内弁当。2人で1個食べました。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/69WtYRA39d
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) September 4, 2018
鶏ご飯でしっかり血糖値上げて、おやつにトッポを食べます。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/1hqSD4FaXm
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) September 4, 2018
夕食〜就寝
群馬に帰りました。
夕食は居酒屋さんで手軽に済ませます。夕食前血糖値112mg/dL。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/fIBAjqujEm— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) September 4, 2018
軽めの夕食で2時間後血糖値115mg/dL。
丸一日、移動の1日でした。このまま就寝です。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/dHAP9BfDAB— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) September 4, 2018
糖尿病内科的コメント
熊本→群馬へ7時間の移動でした.腰は痛くなりましたが,グリーン車のおかげか幾分ラクに感じます.
全然運動していないので,血糖値の基礎値が高めで1週間過ごして,夏休みのイベントは終了です.