2018年7月17日の血糖推移
朝食〜午前中
朝食前血糖値86mg/dL。
夫婦で寝坊したので、プロテインを流し込んで出勤。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #プロテイン pic.twitter.com/mWaaYacjqN— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) July 17, 2018
1時間半後血糖値106mg/dL。
プロテインを100ccのOS-1と200ccの水で溶かしてます。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/KWDwOZyNAu— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) July 17, 2018
昼食〜午後
昼食前血糖値100mg/dL。
検食ランチはサバの南蛮漬け、ヒジキの煮物、もやしのおひたし、味噌汁。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/K0Sh8gvcC6— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) July 17, 2018
昼食後血糖値ピーク付近156mg/dLで、看護師さんからもらった焼き菓子を食べます。しっとり美味しいお菓子でした。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #patisseriecandyrain #キャンディレイン pic.twitter.com/5SJft1b2pi
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) July 17, 2018
昼食➝焼き菓子と食べてゆっくり血糖値下がって106mg/dL。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/7xpRaE1Bzt
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) July 17, 2018
血糖値が98mg/dLまで落ち着いたところで、看護師さんからもらった忍者めしを食べてみます。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #忍者めし pic.twitter.com/axknwbwAkK
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) July 17, 2018
忍者めしヤバイ。砂糖の塊なので急激に血糖値が上がりました。ピーク160を経て、1時間後血糖値146mg/dL。
実験的に1袋いっきに食べてみましたが、スパイク状に血糖上昇しました。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #忍者めし pic.twitter.com/30Q2k7FehK— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) July 17, 2018
夕食〜就寝
夕食前血糖値97mg/dL。
今夜は血糖値の王様、カレーライス。ご飯は妻さんが玄米にしてみたみたいです。美味!#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #妻のカレー #血糖値の王様 pic.twitter.com/rPMesga68X— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) July 18, 2018
血糖値の王様、カレーライスを食べて食後血糖値ピーク200からの2時間後血糖値124mg/dL。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #血糖値の王様 #カレーライス pic.twitter.com/Pi5igME0v2
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) July 18, 2018
ゴルフレッスンで47球。素振りはその倍くらいしました。
運動中は筋肉で使う血糖値を肝臓から放出するため、少し血糖値が上がります。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #ゴルフレッスン pic.twitter.com/AAIsNiEJov— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) July 18, 2018
糖尿病内科的コメント
原材料:ほぼ砂糖! pic.twitter.com/lEfuSBAeiD
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) 2018年7月17日
血糖値も鋭く上昇しました🍭 pic.twitter.com/zataV5q169
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) 2018年7月17日
忍者めしの血糖上昇がヤバいことがわかりました.原材料名は戦闘からほぼ砂糖,砂糖,砂糖です.もう食べません.
それとカレーライスはやっぱり血糖上昇の王様です.勝手に「血糖値の王様」と命名しました.
ルーの炭水化物も相当なものなので,ご飯を玄米にしたところで焼け石に水の血糖上昇でした.