2018年7月5日の血糖推移
朝食〜午前中
朝食前血糖値91.
ハムトースト、キウイフルーツ、チアシードとプロテイン入り紅茶。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/YQfAh1ta2i— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) July 7, 2018
朝食後血糖値ピーク130でした。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/NfUxTBor63
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) July 7, 2018
昼食〜午後
昼食前血糖値92。
検食ランチは、麻婆豆腐、焼売、ザーサイ和え、味噌汁。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/QKyLNDhlAF— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) July 7, 2018
昼食後1時間後血糖値170でピーク。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/pBNTXMHF1A
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) July 7, 2018
夕食〜就寝
夕食前血糖値88。
当直の先生が来るまでのつなぎをしていて、検食食べそびれました。妻さんには夕飯要らないと言っていたので、セブンイレブンです。ゴーヤチャンプルーと豚しゃぶしゃぶサラダ。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/6sex96ql3q— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) July 7, 2018
夕食から1時間後、血糖値121からのふろまーじゅもこ。
夕方から2人入院を受けたので摂取許可。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #ふろまーじゅもこ pic.twitter.com/nebkXDfGRr— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) July 7, 2018
夕食➝ふろまーじゅもこからの血糖値ピーク140を経て、就寝前血糖値85。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/mKy0pwqVV9
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) July 7, 2018
糖尿病内科的コメント
妻には夕食を要らないと言っていたので,コンビニごはんで済ませました.ついつい新作スイーツ「ふろまーじゅもこ」を購入です.
夕飯にくっつけて食べれば,さほど血糖値は上げずに済みますね.ただし,遅い夕食は翌朝の血糖値がやや高めになります.