2018年6月23日の血糖推移
朝食〜午前中
朝食前血糖値84.
朝食はウインナートースト、キウイ、チアシードとプロテイン入り紅茶。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/7a0wYIX6Zx— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 22, 2018
朝食2時間後血糖値105。
看護師さんにカフェラテとフィリピンのお菓子をいただきました。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/QNNlnyKylk— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 24, 2018
昼食〜午後
昼食抜きで移動してBe塾へ。
リッターチョコで糖分補給。食べる前の血糖値91。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #リッターチョコ pic.twitter.com/h16DTiffeR— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 24, 2018
リッターチョコ1コで血糖値120くらいまで上がりました。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/aIvKOSuBwD
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 24, 2018
夕食〜就寝
夕食前血糖値91。
Be塾懇親会は麻布十番の成城石井のワインバー。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/QfiyiqrVE9— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 24, 2018
ワインで血糖値ちょい下がり87。
ラムチョップをいただきます。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/QXt2NrYnVV— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 24, 2018
炭水化物を取っていないので、血糖値はほぼ横ばい98。
ステーキも美味い!#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/Y7tUTu8IkT— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 24, 2018
懇親会を終え、知人と焼酎。
ワインで血糖値下がって77。
伊佐美を飲みながら、鶏刺しをいただきました。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #伊佐美 pic.twitter.com/hgbx7Hlqce— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 24, 2018
就寝前血糖値92。
夕食後からもほぼ横ばい。
お酒を飲むと、肝臓からの糖新生が抑えられて血糖値が上がりにくくなります。
血糖値は上がらなくてもカロリーを摂取したことには変わりありません。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/zROCUlwNpl— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 24, 2018
糖尿病内科的コメント
懇親会でワイン,肉,肉,肉の夜でした.お酒を飲むと肝臓からの糖新生が抑えられて,血糖値が上がりにくくなります.
しかし,摂取カロリーが減るわけではなく,身体に蓄積されて入るので食べ過ぎに注意です.