2018年5月19日の血糖推移
朝食〜午前中
朝食前血糖値99mg/dL。
今日の朝食は、玄米パンのトースト、ハムエック、キウイ、チアシードとプロテイン入りコーヒー紅茶。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 pic.twitter.com/Gg67Fqfn8F— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) 2018年5月18日
朝食3時間後血糖値113mg/dL。
今朝のパンが4枚切りの厚々だったので尾を引いてますね。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 pic.twitter.com/lMFCj7TxFu— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) 2018年5月19日
昼食〜午後
昼食前血糖値91mg/dL。
病院の検食で、鶏肉と高野豆腐の煮物、サツマイモの甘煮、ブロッコリーとチーズの和えサラダ、ご飯と味噌汁。
お腹空きました。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 pic.twitter.com/orlzXDESwJ— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) 2018年5月19日
夕食〜就寝
夕食前血糖値84。
ゴルフの練習後、今夜は妻さんと居酒屋さんです。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 pic.twitter.com/L0rvYboDgf— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) 2018年5月19日
コブサラダ、イカの一夜干し、トンテキ、ビール、レモンサワーを飲んで食後血糖値ピーク120を経たところ。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 pic.twitter.com/uSzyiMCuRd
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) 2018年5月19日
糖尿病内科的コメント
我が家の食パンはいつも6枚切りですが、4枚切りは腹もちもして、血糖値も尾を引きました。
パンがある量を超えると血糖値が尾をひく印象です。