糖尿病内科医の読書記録です。某ステーキ弁護士さんがこの本を紹介されており、ビビッときて即ポチッて読んでみました。
この本について
1億円の法則 古今東西の大富豪に学んだお金の真実
田口智隆 著
冬至書房
お金持ちの法則をいかに実践してきたか
お金持ち、大富豪、成功者になるための「法則本」はこの世にたくさんあります。ロバート・キヨサキ「金持ち父さん貧乏父さん」、ジョージ・S・クレイソン「バビロンの大富豪」、ナポレオン・ヒル「思考は現実化する」、本田健「ユダヤ人大富豪の教え」・・・。
それらの「法則本」のエッセンスをギュギュッと濃縮し、著者がどのようにそうした成功法則、金持ちになる術を実践してきたかがまとめられています。
成功法則を見直し「すぐに」実践しよう
過去に「法則本」を読んだことがある方であれば、1時間ほどで読めるかもしれません。私自身、本書で紹介される書籍のうち半分ほどはすでに読んだことがありました。
問題は、どれくらい実践してきたか?正直なところまだまだです。
明確な目標設定、自己投資と浪費の分別、適切な分散投資・・・。いまあらためて見直そうと決め、「今日やる!」と決めました。
人生で最も大きい落とし穴の一つが「今は決断しないでおこう」という決断だ。
諸々の成功法則をいっきに俯瞰できる本書で大富豪への一歩を「今」踏み出しましょう。