2018年8月13日の血糖推移
朝食〜午前中
朝食前血糖値71mg/dL。
ママレードを塗ったトースト、ハムと目玉焼き、トマト、キウイ、チアシードとプロテイン入り紅茶。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/0QhNvkZLrb— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) August 13, 2018
朝食後血糖値ピークは130でした。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/RCj4543ByP
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) August 14, 2018
昼食〜午後
昼食前血糖値102mg/dL。
この日の定食はハヤシライス。サラダから食べます。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist #野菜から食べよう pic.twitter.com/EvLKuxNMPd— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) August 14, 2018
昼食後血糖値ピーク170を経て2.5時間後血糖値99mg/dL。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/ftBBRlDoYQ
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) August 14, 2018
夕食〜就寝
夕食前血糖値96mg/dL。
つくねモヤシ、チョレギサラダ、焼き茄子、ヒジキ、納豆。今日のヒジキはカレー風味です!美味しい。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/qGTxxw6SKK— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) August 14, 2018
炭水化物の少ない夕食なので血糖値さほど上がらず。堅あげポテトも3、4枚つまんだだけでした。
肝臓からの糖新生抑制で血糖値下がり気味です。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/8N1F2isSbW— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) August 14, 2018
糖尿病内科的コメント
ハヤシライスはカレーライス同様,かなり血糖値を上げるので控えめの昼食にしました.
夕食は野菜中心でかなりヘルシーな仕上がりです.
が,妻さんがおもむろに堅あげポテトを取り出したので,ついついつまんだ夜でした.