2018年7月31日の血糖推移
朝食〜午前中
5時に目覚めたのでOS1を飲みます。
起床時101mg/dL。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/dpQP12QQwB— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) July 31, 2018
朝食前血糖値108mg/dL。
ハムトースト、グレープフルーツ、チアシードとプロテイン入り紅茶。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/1saDas5zEj— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) July 31, 2018
昼食〜午後
昼食前血糖値108mg/dL。
検食ランチはカレー、ブロッコリーのカニカマ和え、豚肉のネギダレ、みそ汁。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/jegawFKHXB— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) July 31, 2018
昼食後血糖値ピーク200を経て、1.5時間後血糖値176mg/dL。図らずも2日連続のカレーで血糖値上げました。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/kn8uQMfyJf
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) July 31, 2018
夕食〜就寝
夕食前血糖値99mg/dL。
ブリ大根、スパサラ、馬刺、みそ汁。熊本の実家から馬刺が届いたのでいただきます。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/WG2SAqX26U— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) July 31, 2018
夕食後血糖値ピーク160を経て、就寝前血糖値109mg/dL。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/e15dARTaZ2
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) July 31, 2018
糖尿病内科的コメント
前夜が濃い味付けだったので,早朝にのどが渇いて目覚めました.
最近は,水分補給にはどんな飲み物がいいかよく訊かれます.糖尿病患者さんにはブドウ糖の入ったOS1はお勧めしてません.