2018年6月25日の血糖推移
朝食〜午前中
朝食前血糖値77。
ウインナートースト、キウイフルーツ、チアシードとプロテイン入り紅茶。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/5U7AtUClcP— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 24, 2018
昼食〜午後
昼食前血糖値95。
食堂でスペイン風オムレツ、すまし汁、ゴーヤの酢の物。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #スペイン風オムレツ pic.twitter.com/9XxKv1WmFE— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 25, 2018
昼食後血糖値ピーク110を経て、3時間後血糖値92。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/8FrA2jjq6s
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 25, 2018
外来後血糖値79。
野菜ジュースを飲んで、スタートアップセミナーのため青山に向かいます。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/m86oHweKcS— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 25, 2018
野菜ジュース1本飲んで1時間。血糖値123まで上がりました。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #野菜1日これ一本 #野菜ジュース pic.twitter.com/iyqhDrillG
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 25, 2018
夕食〜就寝
田所雅之氏のスタートアップセミナーを受講して懇親会。夕食前血糖値102。
今日はLean canvasを作成して、アプローチすべきマーケットを明確化しました。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #スタートアップ #leancanvas pic.twitter.com/HjKlHxbS0J— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 25, 2018
夕食1時間後血糖値150。
ジンジャエールとサンドイッチがメインの上昇因子と思われます。
あとは唐揚げと、つくね、サーモン、チキンカツを摂取。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/QhPWA94LVj— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 25, 2018
青山から群馬にたどり着き、就寝前血糖値86。#フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 pic.twitter.com/unOqYFyfIj
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) June 25, 2018
糖尿病内科的コメント
野菜野菜ジュースも意外と血糖値上げます.体にいいと思いつつ,果物,野菜ジュースの糖質,カロリーにも意外と注意が必要です.