固定資産税がクレジットカードで納税できるようになったようです。わたしがマンションを所有する大阪でも、カード払いが可能になりました。しかし結局、次の3つの理由でコンビニで支払うことにしました。
理由1 手数料がかかる
大阪市のサイトにアクセスしてみると、クレジットカード払いでは手数料がかかります。コンビニで払う手間を考えれば微々たるものですが、ちょっともったいない気分になります。
理由2 領収書が発行されない
クレジットカードで支払うと領収証書が発行されません。
不動産経営をしているわたしの場合、経費として計上する必要があるので、領収書が必須です。この点が決め手となりクレジットカード納税は諦めました。
理由3 セブンイレブンでnanaco支払いが最強
結局、各種ポイントカードサイトで紹介されているように、クレジットカードからnanacoにチャージして、セブンイレブンで支払うというのが一番お得だと思います。
クレジットカードのポイントとnanacoポイントの二重でポイント還元されます。
糖尿病内科的コメント
コンビニ支払いのついでに、セブンイレブンのシュークリームをついつい買ってしまいます。
THEセブンシューのカロリーは244kcalで、ご飯1杯分くらいあります。デザートは別腹でも、カロリーはトータルされるので食べすぎ注意ですね。