未だに紙カルテの外来を受け持ったりしているので、ボールペンの消費量はかなりのものです。書き心地では三菱のジェットストリームがお気に入りなのですが、どうもペン本体がカッコよくありません。
そこでボールペン改造ブログを参考に、ステッドラーのボールペン「アバンギャルド」にジェットストリームの替芯を装着して、見た目も書き心地も抜群の1本を手に入れました。
ステッドラーのアバンギャルド
このシンプルなデザインのボールペンが,ステッドラーのアバンギャルド927AG-G(末尾のGはカラーによって異なる)です。私はシャンパンゴールドを使っています。
細い軸に3色のボールペンと0.5mmシャープペンが付いて、傾けてカラーを選ぶ振り子式です。
ジェットストリームのリフィル
ステッドラー927AG-Xに対応するジェットストリームの替芯がSXR-200です。いわゆる4C規格といわれるリフィルです。
私は、黒は0.7mmのSXR-200-07、赤、青は0.5mmのSXR-200-05を装着しています。
ステッドラーにそのまま装着
とくに何も細工せず、リフィルを差し替えるだけで完成です。
白衣の胸元にカッコいいです。
糖尿病内科的コメント
医者の仕事着はもちろん白衣です。白衣にも実はピンキリあるのですが、あまり個性は出ないので持ち物でちょっとしたアクセントを飾りたいところです。
確かに高級腕時計は目を惹きますが、さほど高くないペン類は意外と簡単なオシャレポイントかもしれませんね。