目次
動画はこちらです.
開封と中身の確認
取扱説明書,センサー,アプリケータ
フリースタイルリブレセンサーを開封すると,取扱説明書,センサー,アプリケータの3つが入っています.
取扱説明書
必ずお読みください.
センサーパック
このパッケージに針とセンサーが入っています.
センサーアプリケーター
装着に必要な器具です.
センサーとアプリケーターのCODEの確認
センサーとアプリケータでアルファベットと番号が一致しているか確認します.
使用期限の確認
センサーには使用期限があります.必ず確認します.
装着準備
センサーの蓋を剥がし,アプリケータを捻り開け,センサーの凸とアプリケータの凹とをあわせてガチャンとはめ込みます.
これで準備は完了です.
装着部位
二の腕の振り袖の部分が正しい装着部位です.消毒綿で拭いて,装着します.
こちらの動画(5分26秒付近から始まります)でご確認ください.
センサーの起動
リブレリーダーで「新しいセンサーを起動」を選択し,センサーを読み取ります.
起動して60分後から血糖値の読み取りが可能となります.
まとめ
以上,フリースタイルリブレセンサーの装着と起動についてご紹介しました.
実際の使用は医師の指示のもと適切に使用してください.個人で使用する場合はあくまで自己責任となりますのでご了承ください.
関連記事
フリースタイルリブレ・リーダー
created by Rinker
¥6,980
(2023/12/01 07:11:11時点 楽天市場調べ-詳細)
フリースタイルリブレ・センサー
created by Rinker
¥7,440
(2023/12/01 10:59:29時点 楽天市場調べ-詳細)