2018年8月24日の血糖推移
朝食〜午前中
朝食前血糖値113mg/dL。
ハムトースト、グレープフルーツ、チアシードとプロテイン入り紅茶。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/JoXGCyW4WP— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) August 24, 2018
朝食後血糖値ピーク160を経て、2時間後血糖値114mg/dL。
昨夜のおかしな変動を見ると、やはりセンサー交換初日は血糖測定が安定してない印象です。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/4DDv2QJBPY— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) August 24, 2018
昼食〜午後
昼食前血糖値99mg/dL。
ランチは、魚の蕪蒸し、きんぴらごぼう、シルバーサラダ、みそ汁。シルバーサラダってなに?#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/wkCCxQ8tmm— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) August 24, 2018
夕食〜就寝
夕食前血糖値90mg/dL。当直です。
鶏肉の照焼き、小松菜の辛子和え、カボチャとレーズンのグラッセ、みそ汁。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/bHfFOlt7H4— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) August 24, 2018
夕食後血糖値ピーク150を経て、3時間後血糖値108mg/dL。#リブレ #フリースタイルリブレ #freestylelibre #血糖値 #糖尿病内科医 #糖尿病 #内科医 #diabetes #bloodsugar #physician #endocrinologist pic.twitter.com/jpk3gGvwuY
— 糖尿病内科医やまむらそう (@sou3dr) August 24, 2018
糖尿病内科的コメント
リブレのセンサー交換から24時間は測定値が安定しません.
できるだけ安定するような交換の方法,タイミングなども今後検討したいと思っています.
そのためにもう1台リブレリーダーを購入しました.とりあえず1週間ずらして装着してみて,2台の差を検証してみます.