ただの糖尿病内科医から,発信する糖尿病内科医に脱皮しようとしています.Twitterアカウントも,わたしの好きなことや血糖値のことをフォローしてくれる人向けのアカウントにしました.
Twitter新アカウント@sou3dr
過去アカウント@ymmrs0には400人ほどのフォロワーがいましたが,発信用ではなく情報収集用という位置づけでした.
新アカウントでは自分の好きなこと,面白いと思うことを誰かに媚びることなく発信し,興味ある人から文字通りfollowしてもらい,フォロワーの皆さんの関心をさらに深めてもらうことを目的としています.
血糖値ツイートがメイン,でも縛らない
フリースタイルリブレで測定した血糖ログをメインにツイートすることにしています.血糖値が見える時代になったことを発信したいと思います.
でも,それだけではつまらないので,わたしの「好きなこと」を自由につぶやいています.血糖値の人というブランディングと,どんな人かが垣間見えるアカウントにできたらいいです.
糖尿病内科的コメント
血糖値の変化が線で見える時代になりました.いっぽうで,診察室で出会うドクターは何者かが判然としないまま,診療はおわってしまいます.
ブログに加えてTwitterもつかって,診察室の医者が何者かがわかる時代のさきがけになれば嬉しいです.